【 休符をみてますか】

長田 悦子

2019年07月24日 06:30

皆さん こんにちは♪ おさだえつこです。


ピアノやリトミックを始めると
音符がはじめに出てきます。

それに対して休符は
後から学びますし
登場回数も少ないですよね。


なのでどうしても
おんぷだけ見てしまい

休符(=おやすみ)を
見落としてしまいがちです。


音が鳴らない状態、

すなわち休符も
音楽の大切な一部です。

歌舞伎の世界では「間=ま」と呼んでいます。


元気に活動するにはおやすみもないとね。

休符の存在を再認識しましょう。

富士市森島のピアノ教室

フェリーチェおさだ音楽教室
おさだえつこ


体験レッスンお申し込みフォームはこちらから

関連記事