【音をイメージする】

長田 悦子

2018年05月20日 07:31

【音をイメージする】

入門の本から4冊目の
中盤あたりで強弱記号を学びます。

フォルテ→強く ピアノ→弱く


ピアノの本によっては
音のイメージ作りがしやすいように

絵がついています。

絵を見ながら
「どんなフォルテにしょうか?」

たとえば

元気な、楽しい
勢いのある、こわーい

大きくて安心な、見た目も強そうな
ゆったりした、広いくて開放的な

どっしりとした、威厳のある,など


曲のストーリーを想像したり
音のイメージを味わってピアノを弾きましょう。


#フェリーチェおさだ音楽教室

関連記事