2018年03月24日
2018年03月18日
【お花見すると】
春になると
あちこちで美しいお花が咲き乱れ
眼福この上ないです!
水仙、梅、桜、桃
これからはレンゲでしょうか?
チューリップも楽しみです。
お花にはすごいパワー!が宿っています。
特に
お花見といえば“桜”
桜のお花見すると元気になれることが
科学的に証明されています。
久しぶりに地元のショッピングモール
へ出かけました
春物が飾られ
なんだかウキウキしますね。
ネットで洋服を見るより
実際に見たり
試着するのが好きです。
ピアノレッスンも
AIやDVDがありますが
限界を感じます。
やはりリアルなレッスンがピカイチです。
新しいシーズンを迎え
いつの間にか増えてしまった服や紙類も
断捨離して
福(服)の神(紙)を招きましょう。
写真の桜は 友人の仲神勝之さん撮影 続きを読む
あちこちで美しいお花が咲き乱れ
眼福この上ないです!
水仙、梅、桜、桃
これからはレンゲでしょうか?
チューリップも楽しみです。
お花にはすごいパワー!が宿っています。
特に
お花見といえば“桜”
桜のお花見すると元気になれることが
科学的に証明されています。
久しぶりに地元のショッピングモール
へ出かけました
春物が飾られ
なんだかウキウキしますね。
ネットで洋服を見るより
実際に見たり
試着するのが好きです。
ピアノレッスンも
AIやDVDがありますが
限界を感じます。
やはりリアルなレッスンがピカイチです。
新しいシーズンを迎え
いつの間にか増えてしまった服や紙類も
断捨離して
福(服)の神(紙)を招きましょう。
写真の桜は 友人の仲神勝之さん撮影 続きを読む
2018年03月11日
【引き寄せセミナー】
引き寄せセミナーに
息子を伴い
行って来ました
書いた事が叶う!!というものです
さて、セミナーが終わって
ウインドウショッピングしたり
キラキラなお店でランチしたり
お腹を満たして、
移動しようと駅に着いたら
息子は
「お財布がない!!」
息子も私もパニックです。
私は「必ず見つかる。大丈夫だから」
息子に言い聞かせ、
自分にも言い聞かせました。
「どこでお財布を触ったか」
記憶をたどり
落としたと思われる場所へ
何ヵ所か行きましたが
なかなか見つかりません、、、
セミナー会場に戻り
案内所に確認するとありました。
引き寄せましたー!(笑)
という訳で
私は春のストールを
息子にプレゼントして貰っちゃいました(笑)
最後に
お財布を拾ってくださった
親切な方へ
ありがとうございました。 続きを読む
息子を伴い
行って来ました
書いた事が叶う!!というものです
さて、セミナーが終わって
ウインドウショッピングしたり
キラキラなお店でランチしたり
お腹を満たして、
移動しようと駅に着いたら
息子は
「お財布がない!!」
息子も私もパニックです。
私は「必ず見つかる。大丈夫だから」
息子に言い聞かせ、
自分にも言い聞かせました。
「どこでお財布を触ったか」
記憶をたどり
落としたと思われる場所へ
何ヵ所か行きましたが
なかなか見つかりません、、、
セミナー会場に戻り
案内所に確認するとありました。
引き寄せましたー!(笑)
という訳で
私は春のストールを
息子にプレゼントして貰っちゃいました(笑)
最後に
お財布を拾ってくださった
親切な方へ
ありがとうございました。 続きを読む
2018年03月02日
【ストーリーテラーとは?】
ボイストレーニングの
「ストーリーテラー講座①」の勉強会より
ストーリーテラーとは
「語り手」のことです。
本の朗読も含まれますが
「素語り 」といって
本を暗唱して語る、
さらには
語り手の創作によって
語られるものもあります。
本来の声の力で
「語る」ことが大切だと
講座で教わりました
自分の本来の声の力で語れば
聞き手がワクワクしながら
物語の世界を楽しむ事ができるのです
声の力は
周りに温かな想いを伝えると同時に
自分を癒すこともできるのです! 続きを読む
「ストーリーテラー講座①」の勉強会より
ストーリーテラーとは
「語り手」のことです。
本の朗読も含まれますが
「素語り 」といって
本を暗唱して語る、
さらには
語り手の創作によって
語られるものもあります。
本来の声の力で
「語る」ことが大切だと
講座で教わりました
自分の本来の声の力で語れば
聞き手がワクワクしながら
物語の世界を楽しむ事ができるのです
声の力は
周りに温かな想いを伝えると同時に
自分を癒すこともできるのです! 続きを読む