2020年03月04日
【今日のワーク】富士市森島ピアノ教室
【楽譜を見て写し書きする】
きのうはひなまつりでしたね。
レッスンの中で
「たのしいひなまつり」の楽譜を見ながら
写譜(楽譜を真似して書く)してもらい
その場で
「たのしいひなまつり」を
弾いてもらいました。
楽譜を写し書きすることで
いろいろな発見があります。
まず
ト音記号。
上手にきれいな形で
書くのではなく
正しく書く。
音符も同様です。
#や♭の記号は
特に正しい位置に書くことの
重要性
が求められます。 続きを読む
きのうはひなまつりでしたね。
レッスンの中で
「たのしいひなまつり」の楽譜を見ながら
写譜(楽譜を真似して書く)してもらい
その場で
「たのしいひなまつり」を
弾いてもらいました。
楽譜を写し書きすることで
いろいろな発見があります。
まず
ト音記号。
上手にきれいな形で
書くのではなく
正しく書く。
音符も同様です。
#や♭の記号は
特に正しい位置に書くことの
重要性

2020年03月04日
【たのしいひなまつり】森島のピアノ教室
【たのしいひなまつり】
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
きのうは「雛祭り」でしたね。
レッスンで
「たのしいひなまつり」
生徒さんに弾いてもらいました。
ところでこの曲は
音楽用語でいうと
「マイナー」です。
野球で
メジャーリーグ、マイナーリーグ
と使いますよね。
音楽の調性は
メージャーが明るい感じ
マイナーは暗い感じがします。
マイナーで
「今日は楽しいひな祭り~」
と暗く歌う?(笑)わけです。
メージャーの明るい感じは「ドレミファソラシド」
マイナーの暗い感じは「ラシドレミファソラ」
音を聴けば
「ああ、こんな感じなのね」
とすぐに納得できるはずです。

写真のお雛様は
不在だった私に頼まれて
息子が独りで飾り
LINEしてくれたもの。
息子よ
ありがとね~。 続きを読む
♪あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪
きのうは「雛祭り」でしたね。
レッスンで
「たのしいひなまつり」
生徒さんに弾いてもらいました。
ところでこの曲は
音楽用語でいうと
「マイナー」です。
野球で
メジャーリーグ、マイナーリーグ
と使いますよね。
音楽の調性は
メージャーが明るい感じ
マイナーは暗い感じがします。
マイナーで
「今日は楽しいひな祭り~」
と暗く歌う?(笑)わけです。
メージャーの明るい感じは「ドレミファソラシド」
マイナーの暗い感じは「ラシドレミファソラ」
音を聴けば
「ああ、こんな感じなのね」
とすぐに納得できるはずです。

写真のお雛様は
不在だった私に頼まれて
息子が独りで飾り
LINEしてくれたもの。
息子よ
ありがとね~。 続きを読む