2018年02月24日

【健康情報のおさらい】

おはようございます

長田悦子です

今日も1日 笑顔でよろしくお願いします

健康をテーマにした情報が様々なところで
発信されています

知った直後は「なるほど。」納得しますが
しばらくすると忘れてしまいがちです


ー認知症 骨粗鬆症 動脈硬化ー
葉酸=葉物野菜、
納豆、イチゴ、のり、鶏レバーなど


ー認知症 その②ー
パルメザンチーズ すりごま はちみつ


ー高血圧ー「ピーナッツ」
皮付きピーナッツを半日~3日
リンゴ酢につけたものを食べる


ー老眼 近視の改善ー「アスタキサンチン」
アスタキサンチンを含む 食品
緑黄色野菜 パプリカ他
魚介類 サケなど


ーまとめー

「何でも感謝しておいしくいただく 」
が一番ですね



同じカテゴリー(フェリーチェ日記)の記事画像
1月22日の記事
鬼もびっくり
【アフターコロナ考】
【富士市森島 オンラインピアノレッスン】
【ビジュアル的な】
【おとなのピアノ教室】体験レッスン
同じカテゴリー(フェリーチェ日記)の記事
 1月22日の記事 (2021-01-22 15:45)
 鬼もびっくり (2021-01-06 17:11)
 【アフターコロナ考】 (2020-05-02 08:09)
 【富士市森島 オンラインピアノレッスン】 (2020-04-29 06:22)
 【ビジュアル的な】 (2020-04-19 02:38)
 【おとなのピアノ教室】体験レッスン (2020-04-10 09:31)

Posted by 長田 悦子 at 06:50│Comments(0)フェリーチェ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【健康情報のおさらい】
    コメント(0)


    ▼ピアノ教室へのアクセス


    Tel :(0545)63-2871