2019年09月30日

【ピアノの前で練習できない日は】富士市森島のピアノ教室

いつもお読みくださりありがとうございます。

ピアノは毎日練習することが必要です。


ところが
ふだんは毎日きちんと練習しているけれど


お出かけ先にピアノがなくて
ピアノの前で練習できない、という事も
あります。

そういう時のために
いくつか練習方法をお伝えします。

もちろん
おうちの練習にも使えます。

お出かけに
ピアノの本と紙けんばんを持っていきます。

①紙けんばんを使ってドレミの音探しをする

②紙けんばんで
片手ずつメロディや和音をやってみる

③音符をドレミで読んだり指番号で読む

④必ず声に出して片手や両手でリズム打ちをする
(両手のリズム打ちはメロディか拍子を声に出す)


⑤これは当ピアノ教室で教えていますが

指を速く動かす体操や
指ストレッチをする

⑥お出かけ先の体験を思い切り味わう。

お出かけした時の気持ちを思い出して
帰って来たらピアノで弾いてください。


【富士市森島のピアノ教室】

おさだピアノ教室
フェリーチェおさだ音楽教室
お問い合わせ 0545-63-2871



同じカテゴリー(フェリーチェ日記)の記事画像
1月22日の記事
鬼もびっくり
【アフターコロナ考】
【富士市森島 オンラインピアノレッスン】
【ビジュアル的な】
【おとなのピアノ教室】体験レッスン
同じカテゴリー(フェリーチェ日記)の記事
 1月22日の記事 (2021-01-22 15:45)
 鬼もびっくり (2021-01-06 17:11)
 【アフターコロナ考】 (2020-05-02 08:09)
 【富士市森島 オンラインピアノレッスン】 (2020-04-29 06:22)
 【ビジュアル的な】 (2020-04-19 02:38)
 【おとなのピアノ教室】体験レッスン (2020-04-10 09:31)

Posted by 長田 悦子 at 08:35│Comments(0)フェリーチェ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【ピアノの前で練習できない日は】富士市森島のピアノ教室
    コメント(0)


    ▼ピアノ教室へのアクセス


    Tel :(0545)63-2871