2020年03月19日
【富士市森島ピアノ教室より障害のある生徒さん】
【レッスンよもやま話】
障害のある生徒さんに
お絵かき歌を
描いてもらいました。
歌のとおりに描いていくと
絵が完成し面白いです。
「2」の数字の形を発展させて
アヒルになります。
上手に描けなくて
どうやったら
もっと上手くできるかしら
と一考。
あっ
そういえば
逆さまに見ると
上手にできるんだったな
と思いだし
絵描き歌の本を
上下逆さまにしました。
「2」の数字を逆さまに
してアヒルを描きます。
よく見てね、
と言って
紙に描いた逆さまの「2」を
じっくり見てもらい
丁寧に何度も見て
描いてもらいました。
始めに描いたものに比べて
ずいぶんと
うまくなりました。
あなたに笑顔と感動を
#フェリーチェおさだ音楽教室
#ホワイトリボンラン
#静岡県
#富士市
#ピアノオンラインレッスン
障害のある生徒さんに
お絵かき歌を
描いてもらいました。
歌のとおりに描いていくと
絵が完成し面白いです。
「2」の数字の形を発展させて
アヒルになります。
上手に描けなくて
どうやったら
もっと上手くできるかしら
と一考。
あっ
そういえば
逆さまに見ると
上手にできるんだったな
と思いだし
絵描き歌の本を
上下逆さまにしました。
「2」の数字を逆さまに
してアヒルを描きます。
よく見てね、
と言って
紙に描いた逆さまの「2」を
じっくり見てもらい
丁寧に何度も見て
描いてもらいました。
始めに描いたものに比べて
ずいぶんと
うまくなりました。
あなたに笑顔と感動を
#フェリーチェおさだ音楽教室
#ホワイトリボンラン
#静岡県
#富士市
#ピアノオンラインレッスン
Posted by 長田 悦子 at 01:34│Comments(0)
│フェリーチェ日記